お知らせ
ニュースレター 令和7年7月


マイナ免許証、交付開始
2016年1月から交付開始されたマイナンバーカード。全国民に12桁の番号を振り分ける事で、行政の手続きの迅速化や国民生活の利便性向上を目的として運用が開始されました。2021年10月20日からは【マイナ保険証】、2025年3月24日から【マイナ免許証】の運用が開始されました。
実は筆者、3月が誕生月だったので、せっかくだからマイナ免許証と通常免許証の2枚持ちにしてみるか!?と思い市内の警察署へ更新手続きに行ってきました。・・・がしかし!通常免許証→マイナ免許証への初めての更新時には警察署では更新できず、免許センターへ行ってください、との事。いやいや、案内のハガキにはマイナ免許証について書いてあったけれど、【初回は免許センターで】なんて一言も書いてなかったはず…。その時すでに、誕生日を過ぎて1ヶ月後まで10日を切っていたため、結局免許2枚持ちを諦めて通常の免許更新をしました💧
そんなマイナ免許証ですが、メリットとデメリットがあります。
【メリット】住所変更があった場合、自治体への届け出をしておけば、警察署での住所変更の届出は不要だったり、免許更新時の手数料が安かったり、免許更新時の運転者講習をオンラインで受講できます。(違反運転者と70歳以上の高齢者を除く)
【デメリット】マイナンバーカード自体とマイナ免許証の有効期限が異なるため、免許が有効期間にも関わらず、マイナンバーカードの有効期間が切れた場合、無免許運転に該当します。紛失時マイナンバーカード再発行に日数がかなりかかり ます。まだまだ運用開始されたばかり。先々もう少し利便性が上がってから検討しても良さそうな気がしますね💦
バッテリー各種、取り揃えております!
栃木パーツでは、以前より新品カーバッテリーの販売を行っておりますが、今年度よりラインナップを増やし、更なる在庫拡大と納期安定を目指しております。
ラインナップとしまして性能は文句なし国産メーカーPanasonicの【CAOSシリーズ】、【circlaシリーズ】、【SBシリーズ】等を販売しております。高品質かつお客様へのニーズへお応えできるような価格でご提供できればと思います!納期やサイズ、規格でのご相談もお待ちしております。
更に今年度より【ATLAS BX】を新たに販売開始致しました。
知る人ぞ知る【ATLAS BX】のバッテリー。製造元が韓国と聞いて難色を示される方も少なくないと思いますが、実は韓国がカーバッテリーの世界シェアの上位であることをご存知でしょうか?昨今、世界的に製造技術が向上し、高クオリティかつ低コストのバッテリーが製造可能となってきています。
北関東はトラック産業が活発な土地柄もあり、大きなサイズが求められるところだと思います。修理業者様としてもトラックの1年車検の度に高いバッテリーには交換してられない…。ただ高負荷がかかるから交換はしておきたい…。そんなニーズにお応えできるのが【ATLAS BX】だと私どもは考えております。
他社バッテリーメーカーも多数取り扱いしておりますので、お問い合わせお待ちして おります!
プロ野球、観て来たど~!
2025年5月25日、宮城県にある楽天モバイルパーク宮城で行われた東北楽天ゴールデンイーグルス 対 北海道日本ハムファイターズの試合を家族で観て来ました。
球場に着く前は雨が降っていましたが、試合開始前には雨も上がり最高の観戦日和となりました。結果は12回延長での同点でした。試合後は「ファンキー加藤」のミニライブがあり、会場は超盛り上がりました。
また、毎年恒例のダイヤモンド1周、そしてホームベースへのスライディングもとても良かったです。
毎年恒例の我が家の行事ですが、また来年もぜひ行きたいと思います。
★Let‘s have a break★ 頭の体操はいかが?
今回は【昭和クイズ】をご用意してみました!昭和を生きたあなたなら、答えられるはず!平成の方も雑学の一つとして考えて、ぜひ覚えてみてください😊 それでは Let‘s 昭和WORLD🎵
Q1 500円札の肖像画に使用されていた人物はだれ?
A:樋口一葉 B:聖徳太子 C:新渡戸稲造
Q2 1968年頃発売された、世界初の家庭用のレトルト食品とは?
A:ボンカレー B:ククレカレー C:ジャワカレー
Q3 1968年頃発売された、世界初の家庭用のレトルト食品とは?
A:ボンカレー B:ククレカレー C:ジャワカレー
今月のオススメ店 in 佐野市
今月のオススメは【WILD PIG(ワイルドピッグ)】さん!今年4月にオープンしたばかりの二郎系ラーメンのお店です!「まぜそば」のヤサイ普通、ニンニク普通、アブラマシをいただきました。ボリュームがあり、食べ切れるか心配でしたが、味が良くペロリと食べられました。佐野ということでこれからも行くことになりそうです
住所:栃木県佐野市米山南町18-2 FISTA101
Tel:0283-55-4540 定休日:月曜日
営業時間:11:00-14:30/17:30-23:00
編集後記
先月NGP基礎研修に行ってきました。最初は不安でいっぱいでしたが最後までNGPの仲間と共にテストも乗り越えることができました。基礎研修で学んだチームワークを活かし、会社に貢献できるように頑張りたいです。次号は10月発行予定です😊
広報かわら版委員会 岡田(け)