必要書類

普通自動車の方
軽自動車の方
普通自動車の方向けのチャート
必要書類1
必要書類2
必要書類3
必要書類4
普通自動車の廃車に必要な書類

普通自動車で、お客様ご本人が所有者であり、自動車購入後に一度も転居されていない場合に一般的に必要となる書類は以下の通りです。
※詳細については手続き依頼後にご案内いたします。

  • 自動車検査証(車検証)
    ※電子車検証で、自動車検査証記録事項がない場合は車検証閲覧アプリをインストールください
  • 印鑑証明書
  • 委任状
    ダウンロード
  • 譲渡証明書
    ダウンロード
  • リサイクル券(リサイクル料金を未預託のまま廃車にすることはできません)
  • 免許証等の身分証明書
  • 実印
※お車の登録状況やお住まいの地域によって、必要な書類が異なる場合があります。
※車の所有者がディーラーや信販会社等の場合、所有権解除手続きが必要です。ディーラーや信販会社に廃車の旨を連絡し、所有権解除を依頼してください。
※重要書類の取り扱いに伴い、手続き時に念書の記入が必要になる場合があります。
※ローン未完済で廃車をする場合や、引越しや婚姻等で住所が変更された場合には追加の書類が必要です。
※印鑑証明書などの公的書類の有効期限は発行日より3ヶ月以内です。詳細については手続き依頼後にご案内いたします。
普通自動車の廃車に必要な書類

普通自動車で、お客様ご本人が所有者であり、自動車購入後に一度転居された場合に、一般的に必要となる書類は以下の通りです。
※詳細については手続き依頼後にご案内いたします。

  • 自動車検査証(車検証)
    ※電子車検証で、自動車検査証記録事項がない場合は車検証閲覧アプリをインストールください
  • 印鑑証明書
  • 委任状
    ダウンロード
  • 譲渡証明書
    ダウンロード
  • リサイクル券(リサイクル料金を未預託のまま廃車にすることはできません)
  • 住民票
  • 免許証等の身分証明書
  • 実印
※お車の登録状況やお住まいの地域によって、必要な書類が異なる場合があります。
※車の所有者がディーラーや信販会社等の場合、所有権解除手続きが必要です。ディーラーや信販会社に廃車の旨を連絡し、所有権解除を依頼してください。
※重要書類の取り扱いに伴い、手続き時に念書の記入が必要になる場合があります。
※ローン未完済で廃車をする場合や、引越しや婚姻等で住所が変更された場合には追加の書類が必要です。
※印鑑証明書などの公的書類には有効期限があります。詳細については手続き依頼後にご案内いたします。
普通自動車の廃車に必要な書類

普通自動車で、お客様ご本人が所有者であり、自動車購入後に二回以上転居されている場合に、一般的に必要となる書類は以下の通りです。
※詳細については手続き依頼後にご案内いたします。

  • 自動車検査証(車検証)
    ※電子車検証で、自動車検査証記録事項がない場合は車検証閲覧アプリをインストールください
  • 印鑑証明書
  • 委任状
    ダウンロード
  • 譲渡証明書
    ダウンロード
  • リサイクル券(リサイクル料金を未預託のまま廃車にすることはできません)
  • 車検証と印鑑証明書のお名前
    ご住所を紐づける公的書類(住民票・住民票除票・戸籍の附票戸籍謄本等)
  • 免許証等の身分証明書
  • 実印
※お車の登録状況やお住まいの地域によって、必要な書類が異なる場合があります。
※車の所有者がディーラーや信販会社等の場合、所有権解除手続きが必要です。ディーラーや信販会社に廃車の旨を連絡し、所有権解除を依頼してください。
※重要書類の取り扱いに伴い、手続き時に念書の記入が必要になる場合があります。
※ローン未完済で廃車をする場合や、引越しや婚姻等で住所が変更された場合には追加の書類が必要です。
※印鑑証明書などの公的書類には有効期限があります。詳細については手続き依頼後にご案内いたします。
普通自動車の廃車に必要な書類

普通自動車で、所有者が信販会社や自動車販売店などの場合に、一般的に必要となる書類は以下の通りです。
※詳細については手続き依頼後にご案内いたします。

  • 自動車検査証(車検証)
    ※電子車検証で、自動車検査証記録事項がない場合は車検証閲覧アプリをインストールください
  • リサイクル券(リサイクル料金を未預託のまま廃車にすることはできません)
  • 所有権先が用意した書類
※お車の登録状況やお住まいの地域によって、必要な書類が異なる場合があります。
※車の所有者がディーラーや信販会社等の場合、所有権解除手続きが必要です。ディーラーや信販会社に廃車の旨を連絡し、所有権解除を依頼してください。
※重要書類の取り扱いに伴い、手続き時に念書の記入が必要になる場合があります。
※ローン未完済で廃車をする場合や、引越しや婚姻等で住所が変更された場合には追加の書類が必要です。
※印鑑証明書などの公的書類には有効期限があります。詳細については手続き依頼後にご案内いたします。
普通自動車の方向けのチャート
必要書類5
必要書類6
軽自動車の廃車に必要な書類

軽自動車で、所有者がご本人様の場合に、一般的に必要となる書類は以下の通りです。
※詳細については手続き依頼後にご案内いたします。

  • 自動車検査証(車検証)
    ※電子車検証で、自動車検査証記録事項がない場合は車検証閲覧アプリをインストールください
  • リサイクル券(リサイクル料金を未預託のまま廃車にすることはできません)
  • 免許証等の身分証明書
※お車の登録状況やお住まいの地域によって、必要な書類が異なる場合があります。
※車の所有者がディーラーや信販会社等の場合、所有権解除手続きが必要です。ディーラーや信販会社に廃車の旨を連絡し、所有権解除を依頼してください。
※重要書類の取り扱いに伴い、手続き時に念書の記入が必要になる場合があります。
※ローン未完済で廃車をする場合や、引越しや婚姻等で住所が変更された場合には追加の書類が必要です。
※印鑑証明書などの公的書類には有効期限があります。詳細については手続き依頼後にご案内いたします。
軽自動車の廃車に必要な書類

軽自動車で、所有者が信販会社や自動車販売店などの場合に、一般的に必要となる書類は以下の通りです。
※詳細については手続き依頼後にご案内いたします。

  • 自動車検査証(車検証)
    ※電子車検証で、自動車検査証記録事項がない場合は車検証閲覧アプリをインストールください
  • リサイクル券(リサイクル料金を未預託のまま廃車にすることはできません)
  • 所有権先が用意した書類
※お車の登録状況やお住まいの地域によって、必要な書類が異なる場合があります。
※車の所有者がディーラーや信販会社等の場合、所有権解除手続きが必要です。ディーラーや信販会社に廃車の旨を連絡し、所有権解除を依頼してください。
※重要書類の取り扱いに伴い、手続き時に念書の記入が必要になる場合があります。
※ローン未完済で廃車をする場合や、引越しや婚姻等で住所が変更された場合には追加の書類が必要です。
※印鑑証明書などの公的書類には有効期限があります。詳細については手続き依頼後にご案内いたします。